スマホ用ジンバルは多数販売されていて、それぞれ機能によって値段もピンキリだ。MOZA Mini MXは電動3軸ジンバルで機能性もいい上に、折り畳み式なので旅行などにも持って行きやすい。それでいて低価格なので、特に初心者には最適と言える。この記事ではそんなMOZA Mini MXを紹介したい。
MOZA Mini MXの特徴は?
MOZA Mini MXは折り畳むと少し大きめなポケットにスッポリ収まるサイズになり、重さも420グラムと軽量です。
実にシンプル!
MOZA Mini MXは片手で操作が出来てしまう。親指の届く範囲に電源ボタン、ズームボタン、上下向き調整ボタン、グリップ裏手の人差し指の上にトリガーがあり、これらのボタンで調整やその他の機能が使えるので楽だ。また、三脚が付属されており、ジンバル自体を持たないでの撮影も出来てしまう。これらの操作が直感的に操作出来るシンプル構造だ。
使用してみる
付属品は何が入っている?
本体以外の付属品としては、三脚スタンド、日本語の取扱説明書、Type-C USBケーブル、専用ポーチ、ストラップ。充電する際、電源アダプターが必要になるが、昨今ではUSBを使用した機材が多いので代替出来るが、家庭用電源から充電する方が早くて安全である事は間違いないので、必要であれば購入する事を勧める。
スマホを装着する
MOZA Mini MXにスマホを装着する前に、折り畳んである部分を解除する必要がある。収納状態は折り曲がる「関節」部分がロックされているので、手で一定方向に倒す、或いは押してロックを解除する。スマホ装着部は押し広げて装着するが、その際、向きが表示されているので注意したい。また、電源が入っていないフリーな状態の時に、スマホが傾かない、バランスの取れた位置にホールドする事が必要だ。
アプリをダウンロード
MOZA Mini MXはスマホアプリ「MOZA Genie」と連携する事でいろんなモードの撮影が出来るようになる。スマホアプリでは、正面・背面カメラの切り替え、エフェクト、シーン切り替え、拡大・縮小などの機能が使え、おしゃれに加工するなど、撮影に幅を持たせてくれる他、ジェスチャーコントロール機能もついている。
アクティベートする
MOZA Mini MXの電源を入れ、スマホアプリを起動させるとアクセス許可が求められるのでOKにし、Bluetoothボタンでペアリングをする。次にメールアドレスとパスワードを決めて登録する。これだけで撮影出来る状態になるので、操作は簡単だ。アプリで本体の詳しい設定なども出来るので、必要に応じて変更させればいい。
本体操作
MOZA Mini MXの本体正面にあるボタンは、大きい円型のジョイスティックでジンバルの上下左右の操作、その下の電源ボタンは撮影開始も兼用で、その左にはズームイン・アウトの上下ボタンが並び、持ちて背後にはトリガーが配置されている。このトリガーは、1回クリック&ホールドする事でロックされ、2回クリック&ホールドでは激しい動きに対応するモードとなる。また、1回のクリックのみで顔認証モードとなり、中央に被写体を捉えて顔を認証すると、自動追尾するようになる。2回のクリックのみで、この顔認証モードは解除され、3回のクリックのみでは背面カメラと正面カメラを切り替える。
とにかくおすすめのスマホ用ジンバル
このMOZA Mini MXは
- 軽量でコンパクトに折り畳める
- スマホアプリと連携で様々な撮影やおしゃれ加工が出来る
- 本体操作が片手で出来る
- 機能が充実しているのに低価格
まとめてみると、上記になります。
充実している分、トリガーなどの操作が複雑だったり、最初の頃は、スマホアプリの機能を覚えるのが難しいと思った。しかし、それを凌ぐシンプルな使いやすさと、操作性があるので、はじめてスマホ用ジンバルの導入を検討している人には「おすすめ」の1台だと思う。
コメント